2年生学年集会
毎週木曜日の朝は、各学年の集会があります。2年生では、1年生のときの「1分間スピーチ」を発展させ、「1分半スピーチ」になり、テーマは前回の「私の好きな漢字」に続き、今回は「私がやってみたいベスト3」。自分のやってみたいことについて3つ話します。
今日は、4人のスピーチがありました。まず、一人目は第3位からの発表で「服をいっぱい買う」「太らない体質になる」「一人旅をする」。続いて、二人目も第3位からの発表で「無人島で1週間暮らす」「大金を得る」「寿命を生き切る」とのこと。女子と男子の違いなのか、2人のスピーチは全く異なる内容でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 絶対に遅れてはいけない1週間〜第二弾〜
生徒会企画「絶対に遅れてはいけない1週間」の表彰式の様子です。
9月3日(月)から12日(水)の6日間で実施(台風21号の影響で4日、5日は臨時休業)した結果、 1…8:25(予鈴)に着席できなかった合計人数 2…8:30(本鈴)に着席できなかった合計人数 3…遅刻ゼロを達成した合計日数 は、 1年1組 1…9人 2…3人 3…3回 1年2組 1…3人 2…3人 3…3回 2年1組 1…9人 2…7人 3…1回 2年2組 1…5人 2…0人 3…5回 3年1組 1…16人 2…7人 3…0回 3年2組 1…12人 2…1人 3…4回 となりました。 1は1位1年2組、2位2年2組 2は1位2年2組、2位3年2組 3は1位2年2組、2位3年2組 です。1年2組と2年2組に表彰状が手渡されました。これからも遅刻しない学校生活を送ってください! ![]() ![]() 後期生徒会・学級役員認証式
9月18日(火)後期生徒会・学級役員認証式を行いました。生徒会は1・2年生で編成されています。みなさん、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部試合
9月17日、サッカー部の試合が本校で開催されました。梅南中学校は上野芝中学校と対戦し、前半に先制点を先取ましたが悔しくも敗戦しました。3年生にとっては最後の公式戦となりました。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA社会見学その2
月桂冠大倉記念館は、伏見にあり、坂本龍馬が襲撃された寺田屋とは同じ街道の東西に位置しています。
幸い天気も崩れることなく、京都の文化や歴史に触れることができました。来年度計画の折りには、多数のご参加をお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|