出前授業(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 京都技術士会の方をお招きし、5年生が理科「流れる水のはたらき」の特別授業を受けました。砂防ダムのはたらきを砂山で実験し、「ダムのあるとき!ないとき!」を「わお〜」と声を上げながら観察しました。また、土砂くずれや洪水の様子を動画で分かりやすく説明していただき、「うお〜」と驚きの声を上げながら学びました。

社会見学(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央電機計器製作所に社会見学に行きました。
ものづくりの会社で、車のEPSというシステムや、自動計測の機械、飛行機の制御システムなど、暮らしの中でなくてはならないものを作られている会社でした。
 こんな近隣に世界中とつながっている会社があることに子どもたちはとても驚いていました。
 そして、今注目されているプログラミングを子どもたちは体験させていただき、ものづくりへの興味が高まったようでした。

 様々なご準備をくださり、親切丁寧に教えてくださった中央電機計器製作所の皆様、プログラミングのご準備をくださったナショナルインスツルメンツの方、本当にありがとうございました!

委員会発表(図書委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日(木)の児童集会で、秋の読書週間に合わせ、図書委員会が「図書館の使い方」を劇にして発表しました。6年生が書いた台本をもとに、5・6年生で協力して楽しい劇になりました。合わせて、読書の中間めあて達成者の紹介を行いました。

就学時健康診断

画像1 画像1
 10月25日(木)に就学時健康診断がありました。新1年生になる子どもたちを連れて、5年生が視力、聴力、眼科、歯科、耳鼻科、内科などの健診会場を優しく手をひいて回りがんばっていました。

給食パクパク週間、交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月22日(月)〜26日(金)は給食パクパク週間です。その取り組みのひとつとして、22日(月)は交流給食を行いました。
 1年生と5年生、2年生と6年生、3年生と4年生の交流でした。高学年が低学年にごはんをきれいに食べられるように教えていたり、「ごはん派?パン派?」とたずねたりするなど、楽しい会話が聞こえる給食時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31