校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

学習発表会 〜 2年生

「町たんけんのはっぴょう」

世界が一つになるまではを歌うとき、
口を大きくあけて、大きな…そしてきれいな声で歌うことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 〜 1年生

「みんな なかよし なみはや 小がっこう」

歌や英語などを発表。
セリフもハキハキ言えていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 〜 小学校

本日は学習発表会。
子どもたちのがんばりに期待しましょう。
画像1 画像1

明日に向けて、最終リハーサル 〜5年生

画像1 画像1
いよいよ明日に迫った「学習発表会」
5時間目には、交流スペースで5年生が最終リハーサルを行っていました。
そのリハーサルを6年生も真剣な面持ちで観ていました。

租税学校 通天閣! 〜 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「中学生の税に関する作文」の表彰式。
今年から通天閣を会場にし、盛大に実施されました。

本校からは3人の生徒が表彰されました。
おめでとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 (小)なみはやまつり2,3限 部活動体験 代表委員会
1/31 校外学習3年(今昔館) (中)生徒議会(2月分)
2/1 (小)全学年4時間授業 給食後下校
2/5 (小)全学年5限終了後下校

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応