2年生 道徳
2年生では1時間目に道徳の授業を行いました。
「国境線が鍛える共生の思考」という題名で、国際理解、国際貢献について考えました。 写真は2年1組、2組、3組の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(1月22日)の給食
他人丼
すまし汁 黒豆の煮もの 米飯 牛乳 ![]() ![]() 3年 学年末テスト 1日目
中学校最後の大きなテストです。
1日目の時間割は音楽・数学・国語です。 真剣に問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(1月21日)の給食
さけのなんばんづけ
もずくのおみそ汁 れんこんの赤じそあえ 米飯 牛乳 ![]() ![]() 2年生 合唱コンクール練習(2)
続いて3組、4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|