校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

明日に向けて、最終リハーサル 〜5年生

画像1 画像1
いよいよ明日に迫った「学習発表会」
5時間目には、交流スペースで5年生が最終リハーサルを行っていました。
そのリハーサルを6年生も真剣な面持ちで観ていました。

租税学校 通天閣! 〜 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「中学生の税に関する作文」の表彰式。
今年から通天閣を会場にし、盛大に実施されました。

本校からは3人の生徒が表彰されました。
おめでとうございます!

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
今日の6限、7年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。
まずはじめに薬物の害に関するビデを観ました。その後、講師から薬物の身近さと危険性についてのお話をいただき、改めて薬物の怖さを学習しました。

第75回 大都市中学校長会連絡協議会 大阪大会

画像1 画像1
全国政令市の中学校長が集まり、2日間に渡り開催されます。
今年度は大阪が会場。
各都市・各学校間で情報を共有しながら、学校経営・学校が抱える課題について議論を深めます。

人権教育研修(教職員)

午後3時より、小中合同で人権教育研修(教職員)を行いました。
淀川区役所に「レインボー出前講座」をお願いしました。
実り多い研修で、明日からの児童・生徒指導に役立てていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 校外学習3年(今昔館) (中)生徒議会(2月分)
2/1 (小)全学年4時間授業 給食後下校
2/5 (小)全学年5限終了後下校
2/6 (小)なみはやまつり予備日 入学説明会15:30 標準服・体操服引き渡し16:00〜17:00 (中)入学説明会14:30 新入生制服採寸・物品申込み15:00〜17:00

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応