カテゴリ
TOP
お知らせ
チャレンジ学級
部活動
PTA関係
学校元気アップ地域本部
防災教育
最新の更新
1月31日(木)配布物
1月30日(水)配布物
学校給食費額決定通知書(変更)の配布及び2・3月分の給食費の納入について
1月29日(水)配布物
1月28日(月)配布物
女バス 1/26・27 富田林カップ
2019 男ばれ 3-2
2019 男ばれ 3
1月25日(金)配布物
インフルエンザに注意しましょう
PTA講演会
1月24日(木)配布物
1月22日(火)配布物
白鷺プラス防災 全校集会
平成31年度就学援助制度のお知らせ及び申請について
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日の授業は予定通り実施します。
本日は予定通り授業を実施しますので、10:00〜10:25の間に登校です。
時間割は金曜日の1・2・3・4となります。給食もあります。
防災学習会4
「段ボールベッド」と「避難スペース」の組み立てです。
子どもたちだけで考えながら組み立てることができました。
完成した段ボールベッドに座ってみたり、避難スペースの中に入ることができたのも貴重な体験でした。
防災学習会3
空き缶を使っての「ランタン作り」の様子です。
防災学習会2
今後作られる2つ目の「かまどベンチ」のレンガにメッセージを書きました。
防災に対する思いだけでなく、一人ひとりの前向きな気持ちが込められています。
防災学習会1
保護者や地域の方々にも参加していただき、本日「防災学習会」を行いました。
「いざというときに備えて」学びを深める。多くの人とのかかわりをもつ。中学生は自分たちで力を合わせて行動する。という多くの目的のもと、いろいろな活度を行いました。
天候が心配される中でしたが、最近完成したばかりの「かまどベンチ」も使用し美味しいカレーをつくることもできました。その他、多くの活動の中で子ども同士、子どもと大人が積極的に関わり、共に学びを深めることができたのではないかと思います。
58 / 163 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:105
今年度:37567
総数:788508
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
地域諸団体
意活生き今川協議会
育和地域活動協議会
校区小学校
大阪市立育和小学校
大阪市立今川小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
1年
1年学年通信たんぽぽ67号
1年学年通信たんぽぽ66号
1年学年通信たんぽぽ65号
1年学年通信たんぽぽ64号
1年学年通信たんぽぽ63号
1年学年通信たんぽぽ62号
1年学年通信たんぽぽ61号
1年学年通信たんぽぽ60号
1年学年通信たんぽぽ59号
2年
2年 学年通信
2年 学年通信
2年 学年通信
2年学年通信
2年学年通信
学年通信
2年 学年通信
2年学年通信 4号
2年 学年通信
2年学年通信
2年学年通信
3年
3年生あじみ通信第73号
3年生学年通信あじみ第72号
3年生学年通信あじみ第71号
3年生学年通信あじみ第69号
学校評価
平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)結果検証グラフ
平成30年度大阪市中学校3年生統一テスト結果検証グラフ
平成30年度全国学力学習状況調査結果
平成30年度 白鷺中学校 「運営に関する計画」
PTA関係
PTA防災講演会のご案内
携帯サイト