6年生 理科自分でつくり出した電気を使ってモーターを回したり、豆電球に明かりをつけたりしました。「モーターは長い時間回るけど、豆電球はすぐに消える」など、発見したことをつぶやく子どもたち。 来週は、ハンドルを回す回数と、豆電球の明かりがつく時間の関係などを調べたいと思います。 あいさつ週間代表委員会の子どもたちが、朝、校門に立ち、登校してくる友だちに元気よく声をかけています。あと一日がんばりましょう。 美味しいトッポッキを作ろう!!
23日(水)の2・3時間目に、5・6年生合同で調理実習をしました。
今回は、『トッポッキ』という韓国・朝鮮の料理です。唐辛子みそ(コチュジャン)が入っていて、甘辛くホカホカと体を温めてくれます。班のみんなで野菜を切り、順番に野菜やトックを入れ、フライパンで炒めました。コチュジャンをフライパンの中に入れた時、香ばしいにおいが漂ってきて、子どもたちはニコニコしながら炒めていました。 「全然辛くない!」「美味しい!けど、ちょっと辛いかも!!」と話しながら、美味しそうにトッポッキをみんなで試食しました。 6年 さをり織り体験学習初めての機織り体験で、最初は戸惑い気味でしたが、アトリエの方々が丁寧に教えて下さり、慣れてくると、すごいスピードで布を織り上げていました。 児童集会(給食委員会)今日からは給食週間です(1月24日〜30日)。そこで、給食委員会の人たちが、学校給食の歴史について紹介したり、御幸森小での給食の人気メニューなどをクイズにして出題しました。楽しみながら学ぶことができました。 いつも以上に感謝の気持ちを持って給食をいただきましょう。 給食委員会のみなさん、ありがとう。 |
|