いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

かけ算の筆算を考えよう(3年生)

1月18日(金)
 3年生の算数の学習です。教科書68ページのイラストを見て、今までに学習したかけ算とまだ学習していないかけ算が、かけ算の表のどの部分に当たるかを考えました。
画像1 画像1

思い出を描こう(2年生)

1月18日(金)
 2年生の図画工作の学習です。冬休みの楽しかった思い出を、画用紙にパスで描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1000より 大きい 数を しらべよう(2年生)

1月18日(金)
 2年生の算数の学習です。図の●を工夫して数え、千を10こ集めた数を「一万」といい、「10000」と書くことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

比べ方を考えよう(5年生)

1月18日(金)
 5年生の算数の学習です。600円の筆箱に利益を30%を加えたときの、売る値段の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の道具と人びとのくらし(3年生)

1月18日(金)
 3年生の社会科の学習です。昔と今の台所の様子について比べ、道具について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 あいさつ週間
給食終了後下校
2/4 手洗い強調週間
新1年生保護者説明会
放課後視写教室3年
2/5 手洗い強調週間
6年租税教室
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
2/7 手洗い強調週間
委員会活動(卒業おめでとう集会準備)