いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

英語コミュニケーション事業(3年生)

1月18日(金)
 3年生の様子です。班に分かれ、講師の先生と楽しく学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語コミュニケーション事業(2年生)

1月18日(金)
 本日、区の英語コミュニケーション事業として、2・3年生にネイティブの先生が講師として来られました。英語の学習意欲の向上や異文化理解の促進を目的として各クラス授業を行いました。

 画像は、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒヤシンスの芽が大きくなりました

1月18日(金)
 2年生が育てているヒヤシンスです。芽がずいぶん大きくなりました。早く花が咲かないかな、と子どもたちも楽しみにしています。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう(2年生)

1月18日(金)
 2年生の国語の学習です。新出漢字を学習しました。画像は『直』について、どのような言葉があるのか考え、発表している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、卒業遠足です(6年生)

1月17日(木)
 明日、6年生の卒業遠足です。USJに行きます。小学校最後の校外活動、仲間とともに、楽しい時間を過ごせたらと思います。

 明日の集合は午前7時30分です。よろしくお願いします。
※欠席される場合は、7時から7時30分の間に、ご連絡ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 あいさつ週間
給食終了後下校
2/4 手洗い強調週間
新1年生保護者説明会
放課後視写教室3年
2/5 手洗い強調週間
6年租税教室
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
2/7 手洗い強調週間
委員会活動(卒業おめでとう集会準備)