〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

ICT機器を活用

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(木)
授業でICTの機器を活用することが随分増えてきました。英語のようにほぼ、毎時間使う教科もありますが、本日は、3年理科の天体の授業や2年家庭科の献立づくりの授業でタブレットを活用していました。興味が深まる、わかりやすい授業になっていました。

学級休業のお知らせ

1月17日(木)
 本日、1年1組・3組でインフルエンザ等による発熱、体調不良を訴える生徒数が増えたため、1組・3組を18日(金)〜20日(日)まで学級休業としました。土日も含めて、外出を控える、十分な睡眠と栄養を摂るなど、栄調管理には十分気をつけた生活を過ごしてください。

梅の花が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
最近の暖かさで、校舎南側、校訓碑の前の植え込みにある梅の木の蕾が膨らんでいましたが、ついに花が咲きました。冬場の寒さをぐっとこらえて耐え忍び、成長し続けていた証として、鮮やかな色で花が咲きました。3年生もあと少し、梅の花に負けないように頑張りましょう。

菫のオアシス

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(水)
 本日、ボランィアの方が来校され、校長室前の花を生け替えていただきました。いつもきれいな花をありがとうございます。

百人一首大会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1年生の学級活動の時間には、百人一首大会に向けて練習する学級もありました。机上に札を並べて、パソコンによる朗読で、一斉に札をとる練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 卒業記念品贈呈式
2/5 生徒会役員会
2/6 職員会議
2/7 1年百人一首大会

学校評価

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

大阪市統一テスト関係

全校生徒配布文書

部活動関係