〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

小雪舞う中、元気よく!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日(水)
本日は、午前中、急な雨が降ったり、昼休みには雪が舞うなどとても寒い一日でした。3年生は、実力テストでしたが、1・2年生は午後も授業がありました。昼休みには、小雪舞う中、グランドや中庭で走り回る元気な生徒の姿もありました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月8日(火)
本日は、地域保護司会の皆さんの協力のもと朝の8時前から正門であいさつ運動が行われました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(月)
今日から1年のまとめとなる三学期が始まりました。体調を崩して欠席連絡が入る生徒も少しいました。
三年生では、明日から2日間実力テスト、10日には1・2年生を対象にしたチャレンジテストを行います。体調管理をしっかり行ないましょう。インフルエンザも少し出始めました。十分注意してください。
吹奏楽部とラグビー部に賞状の授与を行いました。

部活がスタート2

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年1月4日(金)
ラグビー部では、全員で関目神社への初詣ランニングを行い、グランドでの練習に取り組んでいました。今行われている全国高校ラグビーで、身近な先輩が活躍していることから、部員の士気も高まっているように感じました。

部活もスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年1月4日(金)
陸上部では、宿題の相互点検から始まり、宿題が未完成の人は、宿題に取り組み、完成した人は、グランドでアップがスタートしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 卒業記念品贈呈式
2/5 生徒会役員会
2/6 職員会議
2/7 1年百人一首大会

学校評価

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

大阪市統一テスト関係

全校生徒配布文書

部活動関係