今津中学校 校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 教育目標:主体的にものごとを考え、差別を許さず、正しいことを勇気を持って実践し、 行動に責任を持つ人間になるように、自らの向上を求めてみんなとともに努力する 人間性豊かな生徒を育成する。努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 家庭訪問:4月25日(金)〜5月2日(金) 創立記念日:4月27日

教育実習 スタート

 今週(29日)に入り、教育実習が始まりました!

 全校集会で生徒に紹介。6人の先生の卵たちが、あいさつをして、

みんなの仲間入りです!

 たくさんの勉強とたくさんのやりがいを見つけ、素晴らしい実習

になるといいですね!短い期間ですが精いっぱい頑張ってください!


画像1 画像1
画像2 画像2

感動をありがとう!

  体育祭、お疲れ様でした!!

  今日の天気は・・・雨。

  みんな元気に登校してました!

  校長室の前に「感動をありがとう!」

  そして、そろそろ梅雨入り?

  きれいななアジサイの花が・・・。

  いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 3年生学級旗 その2

その1の続きです。

上から

3年4組、3年5組、3年6組 の順です。

どれも力作ばかりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 3年生学級旗 その1

体育祭では応援ありがとうございました。

3年生の学級旗を紹介します。

上から

3年1組、3年2組、3年3組 の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎本ふれあいまつり2018

   今年も吹奏楽部の演奏が地域のまつりに花を添えることができま
  した。

   保護者や、地域のみなさまに心地よい音色を奏でてくれました。

   昨日、今津中学校体育祭があり、明けた今日、がんばっている姿

  は本当に素晴らしい限りです。

   ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 いじめアンケート 2年百人一首大会 PTA実行委員会
2/4 月1,2,3,4,5水5
2/5 通学指導2
2/6 水1,2,3,4,5、総 2年進路学習6限
2/7 民生・主任児童委員会議

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ