きょうだい学年活動

10月22日(月)
 5時間目に、5年生と3年生が、「きょうだい学年活動」で、一緒にドッジボールをしました。
 2学年合わせて309人、区内の他の小学校1校分ほどの人数になります。
 全校児童が交流するのは、なかなか難しいのですが、このように異学年の子どもたちが交流することは、とても楽しいようで、子どもたちはニコニコ笑顔で、はりきって活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子でパントマイム教室

10月20日(土)
 PTA人権啓発活動委員会主催の「親子でパントマイム教室」が開かれました。
 講師として、なおちゃん先生こと Naomi Ishidaさんに来ていただき、準備運動のストレッチからパントマイムのコツまで、子どもたちにとてもわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより ただいま

画像1 画像1
17時20分
予定の時刻より少し到着が遅れましたが、無事島屋小学校に戻って来ました。
子どもたち、疲れていましたが、立派な態度で帰校式に臨むことができました。
出迎えていただいた保護者・家族のみなさま、ありがとうございました。

修学旅行だより 現在位置

16時55分
現在なんば、もう少しかかります。

修学旅行だより 現在位置

16時32分
大阪内に入りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/2 ベルマークの日
土曜授業(かけ足大会)
2/5 委員会活動
PTA役員会
2/7 PTA常置委員会反省会
PTA専門委員会(学級委員会)
PTA実行委員会
2/8 移動図書館

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校内研究

学校協議会