PTAバレーボール1

福島区バレーボール大会で優勝した
本校PTAチーム。昨日は
西ブロック大会に出場しました。

1セットも取られることなく見事優勝。

次は2月10日の市PTA大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバレーボール2

選手宣誓も下福島中でした。
最初から最後まで独占しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒議会12月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日に行われたノーチャイムデーの振り返りを行いました。
時間について考えられる行事になった、授業準備が早くなり落ち着いて授業を受けられるようになったと振り返ることができました。
また機会を考えてノーチャイムデーを行いたいと思います。
今月の目標は年内最後の大掃除、校舎も心もピッカピカにです。

AW番外 展示

3年家庭科の授業で作成した
フェルト絵本です。
保育実習でもこれを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東京オリンピックパラリンピック講演会

12月4日(火)5・6限に、北京パラリンピックウィルチェアラグビー日本代表 永易雄さんが講演に来てくださいました。

ウィルチェアラグビー用の車イスに乗り、タックルを体験したり、世界大会のメダルをみせていただきました。

パラリンピックやご自身の「障がい」に対する考え方などを、魅力ある笑顔でたくさんお話いただきました。

最後には、1年生全員で2年後の東京パラリンピックでの活躍を願い、永易選手にエールを送りました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28