創立記念日 SINCE 1952.6.18

1学年より かるた大会に向けて

1/10(木)5限目、1年生は2/7(木)の「かるた(百人一首)大会」に向けて、班分けをしました。

国語の時間には、練習も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年より 道徳について

1/11(金)6限目、1年生は3学期1回目の道徳をしました。

今回から、6ローテーション目が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術):続き

 釘がなかなか真っ直ぐ打てずに、苦戦しているところもありましたが、みんなで協力して上手に作業を進めていました。技術室の後ろに貼ってある「みんなができる みんなでできる」という合言葉通りの作業ができていたので、大変感心しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術)

 今、1年技術では木材加工として本立ての製作をしています。自分で木の寸法を測って、のこぎりで切り、釘を打つ所に事前に小さな穴をあけ、木工ボンドで接着するとともに、釘を打ってしっかり固定していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

干支(イノシシ)のイラスト大展覧会(その3)

 これらを観ていて、美術に学年の差はあまりないなあという感想を持ちました。上中生も今年の干支にちなんで、自分の夢・目標に向かって猪突猛進の勢いでがむしゃらに努力していってほしいです!
(下の作品は、3年生の作品です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28