「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

2年生 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生が家庭科室でおいもパーティーを行いました。学習園で育てたさつまいもを使って、おいものカップケーキを作りました。どのグループも大変上手にでき、みんなで美味しくいただきました。

2年生 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生で歯磨き指導がありました。
歯科衛生士さんにお越しいただき、虫歯になる仕組みや磨き残しの多い歯、
磨き残しのない歯磨きの仕方など詳しく教えていただきました。
子ども達は手鏡を使い、自分の歯で確かめながら正しい知識と歯磨きの仕方を学びました。
虫歯を作らない生活に結びついてくれればと思います。

1年生公園探検「秋見つけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が秋を見つけるために、公園探検にでけました。
木の実や虫、草、葉っぱの色などに秋を見つけ、グループで協力してタブレットで写真を撮っていました。

あいさつ週間2

画像1 画像1
今回のあいさつ運動のめあては「はずかしがらずに顔をあげてあいさつしよう」です。
2日目の今日も元気なあいさつが交わされていました。

あいさつ週間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「あいさつ週間」です。児童会の子ども達が元気なあいさつで登校する児童を迎えてくれていました。
今回のあいさつ運動では、正門だけではなく、各フロアにも児童会の子ども達が立って朝のあいさつをしてくれています。
正門を入る時だけではなく、廊下などでも気持ちのよいあいさつをしてほしいという願いからです。
気持ちのよい一週間にしてくれると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 委員会活動
2/6 新1年生保護者入学説明会 国際クラブ PTAベルマーク活動