校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

表彰! 〜 7年生

先日実施された百人一首大会。
表彰式を実施しました。
チーム表彰と個人表彰。
個人の最高記録は、なんと“47枚”でした。
素晴らしいですね!
画像1 画像1

魯迅が生きた時代背景とは? 〜 9年生

国語の授業。
魯迅の人物像を理解し、なぜ作家になったのかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市小学校教育研究会 総合研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市の小学校教職員が各会場に分かれて参加し、総合研究発表会が開催されています。
教科ごとに研究成果を共有し、学びを深める1日です。

学力向上推進モデル校 〜 中学校数学

タブレットを活用した数学の授業。
学力向上推進指導員の先生に授業観察していただきました。
その後、教職員と授業の振り返りを実施。
学力向上・授業力向上のために、これからも積極的に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じぶんのよいところ 〜 1年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
じぶんのよいところをさがします。
そしてそのあとは、ペアになってお互いのよいところを伝え合います。
「よいところ」を教えてもらったとき、どんな気持ちになったかな。

じぶんのよいところを大切にしてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 (小)全学年5限終了後下校
2/6 (小)なみはやまつり予備日 入学説明会15:30 標準服・体操服引き渡し16:00〜17:00 (中)入学説明会14:30 新入生制服採寸・物品申込み15:00〜17:00
2/7 (小)交通安全学習指導2,3限 委員会活動
2/8 (小)朝の読み聞かせ
2/9 (中)私立入試
2/10 (中)私立入試

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応