1年3・4組の学級休業について
1年3・4組では、今朝よりインフルエンザや発熱のため多数欠席しております。他のクラスの状況も考慮し、生徒の健康上の安全から感染拡大防止もふまえ、1年3・4組は本日1限終了後に下校させ、7日(木)まで学級休業の措置といたします。
尚、部活動につきましても、お休みとさせていただきます。 ご家庭でも下記の点にご注意していただきますよう、お願いいたします。 【ご家庭で注意していただくこと】 (1)外出しないこと。(他の学年は授業を行っています。) (2)睡眠を十分に取ること。 (3)偏食せず、十分に栄養を取ること。 (4)かぜ気味の者は、早めに医者に行って診察してもらうこと。 (5)うがい、手洗いを十分にすること。 ※昼食及び給食は摂らずに下校します。(給食の返金はございません) ※2月8日(金)からは通常通りの登校となります。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 2年百人一首大会
2月1日(金)5,6限 体育館で1年生に続いて2年百人一首が
行われました。 先生方の流暢な読み手に集中して、札に向かっている子どもたちが がんばっていました。 写真では盛り上がっている感じが出ないのが残念です。 中学校の素晴らしい行事です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から2月
1月31日(木)
過ぎれば早いもので、明日から2月。 あいにくの雨模様・・・。朝はまだ雨は降っていませんでしたが、 寒い曇天の空。 明日から2月です。何度も言いますが1日1日が早く過ぎていき ます。 なので、1日1日を大事に有意義に過ごせるようがんばってくだ さいね。 明日2年生は百人一首大会が予定されています。 クラスのためがんばってくださいね! 2階3年生の廊下に男子1500mの結果が掲示されていました。 寒い中でがんばってますね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生校内研究授業
1月30日(水)6限目
1年生の公開授業が行われました。 1組、音楽 2組、国語 3組、理科 4組、数学 5組、社会 それぞれの先生が授業力向上を目的とした研究授業も兼ねていま した。 みなさんがんばっていました。 この後、先生方での研究協議が行われ、学力向上を目的に研鑽を 積みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
寒い朝、元気に登校しています。
生徒会の朝のあいさつ運動も定着はしていますが、元気さが・・・。 生徒会はがんばって声を出しています!! みんなも大きな声であいさつをしましょう!! そして、ベルマーク運動への協力の呼びかけもしていました。 あと少しでウォータークーラーに手が届きそう・・・! みなさんのガンバリに期待しています!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|