保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

インフルエンザに気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 お正月明けで寒くなり、インフルエンザが少し広がり始めました。

 学校でも、欠席生徒が出始めています。

 十分気をつけて過ごしてください。

 マスク着用や、手洗いうがいを欠かさずにお願いします。

 免疫力アップには・・・ 
  食事、ストレス、運動、睡眠に注意しましょう。
  そして、大切なのが水分補給。
  のどの粘膜をうるおし、ウィルスの感染を防ぎましょう。

 保健室から「保健だより」が発行されています。

 よくお読みください。

朝の登校風景

 とても寒い中、児童さん、生徒たちが元気よく登校してきました。

 「おはようございます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の部活動

 3学期も朝の練習が始まりました。

 女子バスケットボール部が練習しています。

 寒い中の早起き。頑張ってください。
画像1 画像1

1月8日(火) 授業の開始

 昨日から始まった三学期。

 みんな元気な姿を見せてくれました。

 本日もお天気は上々のようです。

 今日から授業開始です。

 進路を控えた三年生。気合が入ると思います。

 一時間一時間をしっかりと力に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉区新年互礼会

 本日、住吉大社で住吉区政協力会の新年互礼会が盛大に行われました。

 冒頭の大阪市歌斉唱から始まり、渡邊会長、朝川区長のご挨拶で、これまでの住吉区の大阪市をリードするリーダーシップ的な政策がいろいろと披露され、改めて区政の素晴らしさを感じ取ることができました。

 今年一年も、引き続きよろしくお願いします。

 皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 マラソン大会
2/7 各種委員会・執行部会
2/8 私学入試事前指導(3年4限まで給食あり) 生徒議会
2/9 私学入試
2/10 私学入試