コンクール献立今日の給食は、昨年度の「学校給食献立コンクール」で優秀献立賞に選ばれたメニューでした。 「サケのなんばんづけ・もずくのお味噌汁・れんこんの赤じそあえ」にご飯・牛乳でした。どのおかずも、とても美味しくて「さすが、優秀献立賞!」と思いました。 学校給食の献立を児童生徒が作成することにより、食への興味・関心を高めるとともに、栄養のバランスや食材の旬など健康や季節を考えた料理を学ぶ機会になればと考えています。 2年2組学級休業のお知らせ(かぜ様疾患による)
2年2組ではかぜ様疾患(インフルエンザを含む)による欠席が多数となったため、以下のように学級休業の措置をとることといたします。
【期間】1月11日(金)〜1月14日(月)(4日間) ●学級休業の期間、健康状態に関わらず、2年2組の児童はいきいき活動に参加することができませんのでご留意ください。 ○健康な状態でも外出は控えるようにしてください。 各ご家庭でも「手洗い・うがいの励行」「規則正しい生活(栄養・睡眠)」を心がけてください。 正月の行事献立
1月9日(水)
今日の給食は、「正月の行事献立」です。 「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ」に牛乳のメニューです。 ご飯の上に、豚肉・れんこん・グリンピース・コーン・かんぴょう・しいたけに味付けした具を混ぜ、きざみのりをふって食べます。 ごまめは、カタクチイワシの幼魚を干したものに砂糖・醤油・みりんの煮たて汁を絡めています。祝い事や正月料理に用いられるメニューです。 お雑煮は、鶏肉・金時人参・大根・さといもに白玉もちを加え、白みそ・赤みそで味付けがしてあり、とても美味しいです。 給食調理員さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。 寒い朝・・・も元気に・・・
1月9日(水)
冷え込みが厳しい寒い朝になりました。 3学期最初の児童集会は、135年生の体育集会で、縄跳びをしました。子どもたちは、寒さに負けず、元気に縄跳びに取り組みました。 運動委員会の子どもが、朝礼台の上で、「はやぶさ」という跳び方を披露してくれました。二重跳びの間に交差跳びをいれるというとても難しい技です。見事成功すると、自然と拍手が起きていました。 学習園では、ほんの少しだけチューリップの芽が出ていました。寒さに負けず花を咲かせる準備をしている姿と、笑顔で縄跳びに取り組む子どもたちの姿が重なりました。 今年の漢字
1月8日(火)
5年生の学級で、今年の目標を、漢字一文字に表していました。 なぜその漢字を選んだか、理由を読んでみると、なかなかよく考えて選んだなと、感心させられました。 |
|