1/10 発育測定4〜6年 その1

冬休みのあいだに、ひとまわり大きく成長したようですね。

発育測定の前に、「ダメダメお酒」の学習をしました。

お酒については、6年生で学習しますが、お正月あけなので
4年生〜6年生に缶を使って見分ける学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 1月の保健室前の掲示

健康おみくじです。

今日の運は…おみくじをひいて1日の運だめしです。
画像1 画像1

1/10 今日のこんだて

1月10日(木)今日のこんだて
 ほたて貝にグラタン、だいこんのスープ、プチトマト、食パン、いちごジャム、牛乳
 567kcal

【ほたて貝にグラタン】
ほたて貝を主材に、マカロニ、たまねぎ、ほうれん草の入ったホワイトグラタンです。

画像1 画像1

1/8 今日のこんだて

1月8日(火)今日のこんだて
 ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、焼きじゃが、コッペパン、バター、牛乳
 617kcal

【ミートボールと野菜のカレー煮】
肉だんご、たまねぎ、にんじん、むき枝豆、しめじの入ったカレー味の煮ものです。

画像1 画像1

1/7(月) 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても寒い朝でしたが、
元気なあいさつが聞こえてきました。
気持ちよく3学期を迎えることができました。

元気に登校してきた子ども達は、
友だちと冬休みの出来事を楽しそうに話しあっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 新1年生入学説明会 国際クラブ
2/7 なかよし集会(1・6年)
2/8 1年昔遊び(3・4h) 4年研究授業 巽南サロン
2/11 建国記念日
2/12 2.3月分給食費振替日