大阪市立田辺小学校は昨年度150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

5年生 「土曜授業」 【10月27日】

5年生の土曜授業の様子です。1組は理科「流れる水のはたらき」での実験、2組は社会科「自動車づくりにはげむ人々」の発表をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「土曜授業」 【10月27日】

4年生の土曜授業の様子です。国語科「詩」の学習で、金子みすずさんの「犬」という詩を題材に学習をすすめました。「詩のリズム」「対比」「繰り返し」に着目しながら、最後の一文はどんな文章がかかれてあるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「土曜授業」 【10月27日】

3年生の土曜授業の様子です。算数科「小数のたし算」に取り組んでいました。問題を次々と解いていき、自信をもって発表していましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「土曜授業」 【10月27日】

2年生の土曜授業の様子です。2年生は今、かけ算を学習しています。5のだんや6のだんにチャレンジしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「土曜授業」 【10月27日】

1年生の土曜授業の様子です。
算数科「ひきざん」の学習をしていました。
いろんな方法で考えて計算することができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 クラブ作品展示
標準服受け渡し
学用品販売
2/7 児童集会(運動)
クラブ活動(3年見学予備日)
2/8 ダンスクラブ発表会(昼)
2/11 建国記念の日
2/12 安全強調週間(〜15日)
口座振替(給)