3月18日(火) 卒業式 10:00開式

11/21 ねんどでたべものをつくろう!(1年図工)

ドーナツ、ポテト、ぎょうざ、ソフトクリームなど大好物をねんどで作りました。
おいしい味を思い出しながら、手先を器用に使って仕上げていきました。
画像1 画像1

11/21 What do you like?(3年外国語活動)

3年生も外国語活動に取り組んでいます。今日はWhat do you like?を学びました。ダン先生の質問を聞いて、答える学習をしました。
画像1 画像1

11/20 水道教室(4年生)

水道局の方にお越しいただき、水のろ過実験を行いながら、安心して飲むことができる水づくりの工夫や苦労について学びました。水道の水と天然水を飲み比べましたが、どちらもおいしいので、水道の水を見直すきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19 おはよう公園清掃(3年2組)

今にも降り出しそうな天気でしたが、なんとか児童朝会、公園清掃を実施しました。
校長先生からは、今週金曜日の勤労感謝の日に、おうちの方のお仕事への感謝の気持ちを表すよう伝えました。
朝会後、恒例の「おはよう公園清掃」は3年2組が行いました。来週は2年1組です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

11/17 土曜授業・学習参観(6年生)

6年生は国語の物語文「海のいのち」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 フレンドクラブ(4,5,6年)
2/7 お薬教室(6年)5限
2/8 入学説明会 委員会活動
2/12 C-NET
休日・休業
2/11 建国記念の日