2月5日 6年生のお薬講座
6年生の『お薬講座』がありました。
講師は薬剤師の山本先生です。
お薬を飲むときは何で飲みますか?
正解は水かぬるま湯です。
ジュースは化学変化で薬の効果がなくなることがあります。
たばこは依存性と中毒性があるので、吸わない方がいいです。
最後に、「薬物乱用はダメ!ゼッタイ」では、いろいろな誘いからの断り方を学びました。
【6年生】 2019-02-05 18:56 up!
2月5日 玉小チャンピオンシップ(かけあし)
玉小チャンピオンシップ(かけあし)が、始まりました。
暖かい日差しのなか、元気いっぱいかけあしに取り組んでいます。
走り終わった後は、手洗いとうがいをきっちりしています。
【お知らせ】 2019-02-05 18:49 up!
学級休業のお知らせ
2年1組で、かぜ様疾患(インフルエンザを含む)で欠席する児童が多いため、本日給食終了後下校いたします。
また、明日2月6日(水)から8日(金)までの三日間、学年休業とさせていただきます。
休業期間中は、いきいき活動にも参加できません。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2019-02-05 09:01 up!
2月4日 立春
立春です。
昨夜の雨で運動場は午前中は使用できません。
冷房機械設備工事が始まりました。
音楽室、図書室、パソコン室、多目的室のエアコンが新しくなります。
工事中はそれぞれの教室が使えません。
計画的に工事をお願いしています。
【お知らせ】 2019-02-04 11:01 up!
2月1日 4年社会科の授業
如月です。
今日から4年2組が登校しました。
社会科の授業でした。
イラストをじっくり見て情報を探す場面でした。
背中をピンと伸ばし、集中していました。
【4年生】 2019-02-01 11:53 up!