いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
最新の更新
租税教室(6年生)
物のとけ方(5年生)
モチモチの木(3年生)
時間割を作ろう(5年生)
大きくなった自分のことをしらべよう(2年生)
ヒヤシンスが咲いたよ(2年生)
まどをひらくと(2年生)
うたごえと がっきの 音を あわせて えんそうしましょう(2年生)
漢字の書き取り練習(3年生)
写生会(6年生)
紙版画で表現しよう(1年生)
本日の給食
1年生の体育
4年生の体育
本日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日の給食
1月16日(水)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、他人どんぶり、すまし汁、黒豆の煮物、牛乳でした。
算数テスト(3年生)
1月16日(水)
3年生の算数の学習です。「分数」のテストを行いました。
食品サンプルを作ろう(2年生)
1月16日(水)
2年生の図画工作の学習です。紙粘土を使って、食品サンプルを作っています。
1月17日(木)時程変更についてのお知らせ
本校ではインフルエンザ及び風邪様疾患による欠席者が多く、また、体調不良を訴える児童も増えてきています。そのような現状を踏まえ、下記の通り、明日の6時間目のクラブ活動を取りやめることを決定いたしましたので、お知らせします。
時程等変更
1月17日(木) 4〜6年生
6時間目を行わずに、5時間目終了後下校
※従いまして、明日は2年生から6年生までの全学年が5時間授業となります。
寒くなると(4年生)
1月16日(水)
4年生の理科の学習です。資料写真を見て、この頃の植物や動物の様子について話し合いました。
25 / 265 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
53 | 昨日:46
今年度:22242
総数:410886
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/6
手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
2/7
手洗い強調週間
委員会活動(卒業おめでとう集会準備)
2/8
手洗い強調週間
2/11
建国記念の日
2/12
給食費口座振替日(2・3月分)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
学校のきまり
学校のきまり
学校だより
学校だより(11月)
学校だより(9月)
学校だより(7月号)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
保健だより
保健だより(10月)
保健だより(8月)
保健だより(7月)
保健だより(6月)
保健だより(5月)
ほけんだより(4月)
携帯サイト