2年道徳授業ー協力ってー
5月1日6限 2年生は道徳授業。
今日は体を動かしながら「協力」について考えました。 まずは2人一組で背中合わせになり同時に立ち上がる。二人の息が合ってなかったり力加減かあっていないとうまくいきません。 2人は難なくクリア。 順に3人4人5人と増やしていくと6人くらいからうまくいかないことも。 最後がクラス別男女別で輪を作り立ってみようとチャレンジ。 ワイワイしながらも、声をかけ考える様子が見られました。 1年生 理科 顕微鏡の使い方・水中の微生物の観察プレパラートをつくり、顕微鏡で観察しました。 プレパラートは、気泡が入らないように慎重にカバーガラスをつけました。 普段何気なく見ている緑色のコケのような部分ですが・・・。 顕微鏡で拡大してみると・・・。 いろいろな微生物を観察することができました。 今回は、アオミドロやイカダモのような微生物を見つけることができました! 2年生 理科 消化酵素のはたらきを調べよう!この実験の操作はかなり大切なものが多く・・・。 特に指示薬のベネジクト溶液は加えた後に 『加熱する!!』ということが必要です。 加熱の仕方や唾液の採取・実験の考察など 真剣に取り組みました。 1年生 理科 理科室の使い方とピペットの操作方法マッチのすり方や、ピペットの操作方法などを学びました。 簡単そうに見えて、意外にも正しい操作方法を知らないこともあります。 実験は基本が大切です! 1年生 理科 ガスバーナーの使い方マッチをするところから、ガスバーナーへの点火・調節までの過程を 一人ですることが必要です。 ガスバーナーへ点火する前に、マッチが消えてしまったり・・・。 ガスバーナーのガス調節ねじを、うまく回せたなかったり・・・。 最初はうまくできなくて当然です。 うまくできないから練習するのです! 数多くの失敗から学んでいきましょう。 |