校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

全力投球! 〜 9年生

9年生は実力テスト!
Fight!
画像1 画像1

プログラミング学習(6年生)

画像1 画像1
地元日本橋にある株式会社ダイセン電子工業から講師をお招きし、6年生を対象にプログラミング学習を行いました。
ロボットに命令を伝え(プログラム)指示通りに動かすことにチャレンジ!
2人1組になり、1台のロボットを思い通りに動かすために意見を出し合い試行錯誤しながらプログラムを考えていました。
スタートスイッチを押し、思い通りに動いたときには喜びの歓声が上がっていました。

日本橋小中一貫校第2回学校協議会を開催します

日本橋小中一貫校( 大阪市立浪速小学校・日本橋中学校 )第2回学校協議会を開催します。

中学生が小学生に読み聞かせ 〜 小中一貫校ならでは!

読書週間の期間中、小学生と中学生がペアになります。
そして、中学生が小学生に絵本を読んであげます。

絵本を通しての異学年交流。
お兄さんお姉さんはやさしく、小学生はしっかりお話を聞く…。
気持ちがポッとあったかくなる瞬間でした。

期間中はさまざまな活動を展開します。
お家でもぜひ「本」に興味をもってもらうよう、子どもたちといろんな話をしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間スタート! 〜 小中連携

画像1 画像1
交流スペースに登場したのはその名も「えほんのひろば」。
読書週間にあわせて交流スペースがステキな場所になりました。

読書週間は、11/9(金)まで展開します!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 (小)なみはやまつり予備日 入学説明会15:30 標準服・体操服引き渡し16:00〜17:00 (中)入学説明会14:30 新入生制服採寸・物品申込み15:00〜17:00
2/7 (小)交通安全学習指導2,3限 委員会活動
2/8 (小)朝の読み聞かせ
2/9 (中)私立入試
2/10 (中)私立入試
2/11 建国記念の日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応