校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

食べて元気に! 〜 5年生

家庭科の授業。
食品に含まれている主な栄養素の体内での働きにより、3つのグループに分けていきます。
グループで意見を出し合いながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ 〜 小学校

画像1 画像1
読み聞かせで朝がスタート!
どのクラスの子どもたちも、真剣に聞いています。
画像2 画像2

読売テレビの取材が入りました 〜 中学校

今年度から推進している「学力向上推進モデル校(中学校:数学)」の取組み。
先日、読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の取材が入りました。

本校の取組み・がんばっている教職員・子どもたちが紹介されます。
放送日が決まれば、ホームページでもUPいたします。


※読売テレビ様の許可をいただきHPに掲載しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレ〜!フレ〜! 〜 小学校

運動会に向けて応援団が結成されました。
練習も真剣です!
画像1 画像1

スポーツドリンクの飲みすぎは? 〜 小学校保健室

小学校保健室前の掲示物。
テーマは「ジュース・スポーツドリンクの飲みすぎ注意」です。

暑い日は水分補給は必要です。
そのため、スポーツドリンクを飲むことがあると思います。
でも飲みすぎることには実は注意が必要なのですね。

その理由を解説した掲示物がわかりやすい!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 (小)なみはやまつり予備日 入学説明会15:30 標準服・体操服引き渡し16:00〜17:00 (中)入学説明会14:30 新入生制服採寸・物品申込み15:00〜17:00
2/7 (小)交通安全学習指導2,3限 委員会活動
2/8 (小)朝の読み聞かせ
2/9 (中)私立入試
2/10 (中)私立入試
2/11 建国記念の日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応