百人一首 その4
さすがに2年生。
国語の先生や担任の先生の指導もあり、上の句が詠まれた瞬間に、取る生徒が続出です。 しっかり覚えているんですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首 その3
早くも三枚目で、「人はいさ・・・」
紀貫之の歌が出ました! 「はなぞむかしの・・・」 早くとってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首 その2
班は四人一組。
源平の戦いで、50枚ずつ並べます。 先生の読みで試合開始。 大きな太鼓の音が合図となります。 ドーン!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 百人一首大会
これまで練習を重ねてきた百人一首。
昨年のリベンジを狙う生徒も。 熱き戦いが、始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 その3![]() ![]() ごちそう様でした。 |
|