3学期が始まりました(1月7日)![]() ![]() 1年間のまとめと次の学年、進学に向けての準備の期間でもあります。短い期間だからこそ、一日一日を大切にして学校生活を充実すること。 そして、1年の始まりとして「自分なりの目標、めあて」を持つこと。目標をもって進むことができることほど力になることはないので、目標を持ちましょうと話をしました。 3か月足らずで、終了する3学期です。教職員も精いっぱい支援、指導をしていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 あけましておめでとうございます。(1月4日)![]() ![]() 1年の計は、元旦にあり、どの子どもも新しい年になり思うところは大なり小なり抱いているとおもいます。少しでもその思いが実現できるように教職員一同、本年も一団結して、学校教育に尽力してまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 平成30年、ありがとうございました。(12月28日)![]() ![]() 大きな大きな節目の行事を無事に終えることができ、正直安心しています。 3学期は、子どもたちがきちんと次の学年や中学校へ進めるようにうまくまとめたり次への気持ちを持てるように進めていきたいと考えています。 平成30年中はありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。 寒さに負けず…(12月27日)![]() ![]() 寒くなりました、ジョンも防寒(12月26日)![]() ![]() 皆さんも急に本格的に寒くなりましたので、体調管理を十分に行ってください。 |