手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

英語は楽しい 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の教室にシェーン先生がやってきました。普段は5・6年生を中心に授業をしているので、1年生の子どもたちも突然のシェーン先生に大喜びです。クリスマスにちなんでトナカイの福笑い(?)のようなゲームで遊びます。いろんな形のトナカイができて、子どもたちも大笑い。鼻は「What color?」…、シェーン先生が聞くと、みんなで大きな声で「レッドーッ!」(*^▽^*)

九九 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が九九の学習も終盤に入っています。今日は「9のだん」を勉強していました。9のだんは数も大きくなるので、子どもたちも今まで以上にがんばっています。「9×2は18だけど2×9も18だよ。」「9×7は63だけど7×9も63だよ。」…、今までに習ったことも思い出して気づいたことをどんどん発表していました。しっかりと9のだんも覚えていってほしいと思います。ちなみに九九で一番最後に学習するだんは何のだんか知っていますか。実は・・・1のだん。

学期末個人懇談会

画像1 画像1
本日より、学期末個人懇談会が行われます。
12月13日(木)
12月14日(金)
12月17日(月)
12月18日(火)
短い時間ではありますが、お子様の成長やがんばりのようす、生活等についてお話ができればと考えております。どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。また児童の下校が13:30頃となりますので、放課後の過ごし方についてもご家庭でお話し合いいただきますようお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、さばのみぞれかけ、みそ汁、小松菜の煮びたし、牛乳、ごはん、でした。さばのみぞれかけはさばの身はふんわりとやわらかくて骨も少なくほぐしやすかったです。大根のおろしじょうゆがさらに味を引き立て、ゆずの香りも効いていました。みそ汁はだしがしっかりととられていて、やさしい味に仕上がっていました。小松菜の煮びたしは薄めの和風だしでととのえられていて小松菜がしんなりとして上品な味でした。

世界一美しい村 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が国語の授業で「世界一美しい村」という物語を学習していました。アフガニスタンのパグマンという美しい村について描かれていて、でもその村が戦争によってなくなってしまうという悲しいお話でした。子どもたちは音読しながら内容について考えていきます。「これって本当の話なんかなぁ。」「こんな美しい村なのに。」…。登場人物の気持ちになって「かわいそうだなぁ。」…。他にもいろいろな感想をもったようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 防犯の日
見守るデー
社会見学2年
PTA実行委員会
2/8 入学説明会
栄養指導3年
GTサイエンスショー
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(見学会)
栄養指導2年
給食費振替日
廊下・階段を歩こう週間
2/13 モジュール無し