1年3組学級休業
【学級休業のお知らせ】
本日、1年3組の児童でインフルエンザ・かぜ様疾患のための欠席が多くありました。そのため、1年3組につきましては、本日給食後に下校いたします。
また、明日1月22日(火)より1月24日(木)まで学級休業といたします。
※本日を含め、学級休業期間中、当該学級の児童は「いきいき活動」にも参加できません。
※休業期間中、新たにインフルエンザと診断されましたら、学校までご連絡ください。
【学校日誌】 2019-01-21 10:38 up!
大阪市教育センターフォーラム
大阪市教育センターにて「教育センターフォーラム」が開催されています。
これからの教育活動をさらに充実したものにしていくため、本校教職員もさまざまな角度から学びを深めていきます。
【学校日誌】 2019-01-19 16:39 up!
3年生 七輪体験
午後の時間、3年生が中グランドで「七輪体験」をしました。
炭に上手く火をおこし、お餅を焼きました。炎がきつく、少し焦げたりもしましたが子どもたちは、七輪を囲んで楽しく昔の人の暮らしを体験していました。
今月末には、大阪くらしの今昔館へ見学に行きより多くのことを学びます。
【学校日誌】 2019-01-18 14:40 up!
忘れてはいけない 〜 1.17
阪神淡路大震災から24年が経ちました。
震災の悲惨さだけを語るのではなく、震災から何を教訓として得たのかが問われています。
本校も本日、避難訓練を行いました。
子どもたちがしっかり訓練を行い、成長を感じる訓練となりました。
「子どもたちを守る」ことも大切。
でも「子どもたちが自分で自分の命を守る力をつける」ことは、もっと大切なのだと思います。
【学校日誌】 2019-01-17 19:28 up!
実験 〜 7年生理科
ばねにおもりをぶらさげる実験。
ばねののびを測定しながら、ばねに加わる力の大きさとばねののびが比例することを学んでいます。
【学校日誌】 2019-01-17 17:25 up!