12月2日(日) もちつき大会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもも地域のみなさんもいっしょになって、もちつきがはじまりました。

12月2日(日) もちつき大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
早朝より、PTA・地域のみなさんにもちつき大会の準備をしていただいています。子どもたちは11時集合です。しっかりついて、いっぱい食べさせてもらいましょう。

11月30日(金) 2年生活科「キッズプラザで体験学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が生活科学習でキッズプラザ大阪に行ってきました。
バリアタウン体験・スタジオ声優体験・サイエンス体験など学校ではできない体験学習をいろいろと楽しんできました。

11月29日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の発表は2年生です。国語「名前を見てちょうだい(あまんきみこ作)」の暗唱劇。音楽「サザエさん」の合奏。よくがんばっていました。

11月28日(水) 学校保健委員会

全児童・保護者・地域住民が一緒になって「ムシ歯・歯周病」について学習しました。高学年児童のクイズや劇、歯みがきサンバ等々、楽しく学習することができました。最後に歯科校医先生からご指導講評をいただきました。来週から健康週間がはじまります。給食後の歯みがき習慣にチャレンジします。ご家庭でもハブラシを持たせるなどご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28