12/5 社会見学<造幣局>(7)
続いて貨幣を作る工場の見学です。
貨幣を作るためには、まず最初に金属の板から貨幣のもとになる円形(えんぎょう)というものを作ります。 大きな機械が並ぶ光景にみんな見入っていました。 12/5 社会見学<造幣局>(8)
続いて円形に模様を印刷する工程です。
無人のロボットが目の前を通り過ぎていきます。 できたての100円玉の美しさにみんな驚いていました。 12/5 社会見学<造幣局>(9)
最後に貨幣を袋に詰める工程です。
袋詰めから運搬まで、すべてロボットが行います。 袋の重さは900kg!!そりゃ人では運べませんね…。 12/5 社会見学<造幣局>(10)
工場見学を終えた後は博物館を見学します。
博物館には昔の小判などが展示されていました。 12/5 社会見学<造幣局>(11)
博物館には昔、小判が入れられていた千両箱などが展示されていて、みんなはその重さを実際に体験していました。
|
|