大阪市立田辺小学校は昨年度150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

6年生「修学旅行 館内見学1」【10月18日】

学校ならまだ3時間目ですが、早い目の昼食をとるグループもいます。
館内を回っていてもなかなか子どもたちに出会えないので、何をしていたか聞いてみると、男子は買い物をしに、女子はショーを見に行っていた子が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「修学旅行 いきもの教室2」【10月18日】

次はザリガニについて学びます。わりと身近ないきものなので、みんな触っています。意外と女の子の方が平気なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「修学旅行 いきもの教室」【10月18日】

鳥羽水族館に到着し、いきもの教室が始まりました。

ムラサキウニについて学習しています。さされそうなイメージがあるので、恐る恐る触る子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「修学旅行 閉舎式【10月18日】

お世話になった扇芳閣さんにお礼を伝え、宿舎をあとにしました。
扇芳閣さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「修学旅行 朝食」【10月18日】

美味しい朝御飯の時間です。体を動かしたあとなので、さらにおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 ダンスクラブ発表会(昼)
2/11 建国記念の日
2/12 安全強調週間(〜15日)
口座振替(給)
2/13 ミュージッククラブ発表会(昼)
2/14 体育集会(運動)
クラブ活動まとめ