外は寒いけど 心はあったかく

生徒会常任委員会

美化委員会、保険委員会です。
石けんの補充、身障者用トイレの掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会企画委員会

図書委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生数学の様子です。
一次関数について学習しています。
本時は一次関数のグラフの特徴、比例のグラフとの関係について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼

【今日の献立】
白身魚のちゃんちゃん焼き風
豚肉炒め煮
揚げポテトもち
五目豆

ちゃんちゃん焼きは、魚や野菜を焼いた北海道の郷土料理です。
その他にも今日は、北海道で多く生産されているジャガイモや大豆を使った料理を組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生理科の様子です。
凸レンズを使った光の実験です。
光の方向に凸レンズを当て、その時の光の屈折の様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 2年職場体験事前指導(6限)
3年私立入試事前指導(6限)
2/9 私立高校入試
新入生体操服採寸(10:00〜12:00)
2/10 私立高校入試
2/12 職場体験(1)
2/13 職場体験(2)
木の時間割
公立高校特別選抜出願
2/14 職場体験(3)
3年進路懇談(3年は給食なし)
水の時間割
1年車いすバスケ交流会
学校協議会
祝日等
2/11 建国記念の日