5月15日 そろばん教室
2時間目に、4年生のそろばん教室がありました。
去年も少し教えていただきましたが、今年も引き続いてそろばんの先生をお招きして、教えていただきます。 計算名人になれるよう、がんばります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『きょうは いかのおすし』
今日は、全校朝会の日です。
校長先生から、安全についてのお話がありました。 『きょうは いかのおすし』の合言葉を覚えていますか? きょ・・・きょりをとる う・・・うしろにきをつける は・・・はやめにかえる いか・・・いかない の・・・のらない お・・・おおごえをだす す・・・すぐにげる し・・・しらせる 安全に過ごすために、ぜひ覚えておいてほしい合言葉です。 学校の玄関にも、掲示してあります。 もう一度、おうちの方も一緒に、確認してみてくださいね。 少しずつ日が長くなってきました。 家に帰ってくる時間、遊ぶ場所など、今一度、それぞれのお家のルールを親子一緒に確認してみましょう! 登下校時はもちろん、下校後も、安全に気を付けて過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(金) 児童集会
今日の集会は、じゃんけんボールおくりでした!
じゃんけんをして勝ったら次の人にボールをまわすことができます! 一発で、じゃんけんに勝つと、 「やったー!!」と嬉しそうにボールをわたしていました!! みんなで、楽しく盛り上がりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業・防災学習
本日3時間目には、生野区役所の方にもきていただいて、防災学習をしました。震災のビデオをみたり、たてわり班でクイズをしたりしながら、防災についての大切なことを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業・PTA春の総会
本日、1時間目に、PTA春の総会を実施し、無事終了することができました。
参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() |