保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

7ブロック教頭研修会

 本日、本校で7ブロックの教頭研修会が行われます。

 住吉区・住之江区・西成区の中学校の教頭先生がお集まりになり、情報交換を行います。

 インフルエンザ対応などお忙しい中ですが、皆様どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日の主役は「ほたてと大根」。

 冬の味覚を、しっかり味わいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 道徳の授業

画像1 画像1
 道徳・・・本日発行の校長通信にも記載しましたが、これからますます重要になってきます。

 読み物教材を使って、先生がお話を読んでいます。自分の生活に照らし合わせ、しっかり各自が考える。新しい気づきを発見し、心が感動で揺さぶられる。時には、思わず涙することも・・・。


 スポーツ界では、テニスで大坂選手が、大相撲で玉鷲関が優勝を勝ち取りました。
 ここにも多大な玄人努力の跡が。


 「道徳」の時間には、様々の分野で心が洗われ、これから頑張ろうという思いが生まれます。

福祉体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は多目的室で学年集会。

 福祉体験学習に向けてのオリエンテーションです。

 車椅子体験やアイマスク体験、点字体験や手話体験・・・。

 健常者がハンディを持つ人たちの立場に立って、ものごとをすすめていく。

 体験によって、そこには大変な苦労と努力があることを知ります。

 住みよい街をつくるためには、まずは知ること、体験することからです。

 一人一人に、その力が必要です。

3年 学年末テスト

 本日から二日間、3年最後の学年末テストが行われます。

 今年一年、本当にテスト攻めでしたね。

 私立入試も刻々と近づいています。

 二日間、しっかりと乗り切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 私学入試
2/10 私学入試
2/11 建国記念の日
2/13 公立特別選抜出願 学校保健委員会
2/14 公立特別選抜出願 3年進路懇談(3年4限まで)
2/15 3年進路懇談(3年4限まで)