1/31 なかよし集会<玉入れ>(4)

 一生懸命ペアの学年のために玉を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 なかよし集会<玉入れ>(5)

 2年生が集めてくれた玉を5年生は1回1回「ありがとう」と言いながら受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 なかよし集会<玉入れ>(6)

 集会を終えた2年生と5年生に感想を聞いてみました。

「お兄ちゃんがありがとうといってくれたのでうれしかった。」
「お姉ちゃんが優しかったので楽しかった。」
「2年生がすごく可愛かった。」
「2年生がありがとうっていってくれたのがとても可愛かったし、うれしかった。」
「日頃あまり遊ぶことがないから、仲良くできてよかった。」

 なかよし集会に参加したみんなはとても楽しかった様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 なかよし集会<玉入れ>(7)

 普段一緒に遊ぶ機会は少ないですが、今日の集会をきっかけに、楽しく遊べればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 明日の下校時間について(午後1時頃、全校児童下校)

先日配布のお手紙でもお知らせしました通り、明日2月1日(金)は、大阪市小学校教育研究会の総合研究発表会(全教員出張)があります。

全校児童は給食終了後の午後1時頃に下校します。

下校後の安全等、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

下校時刻変更のお知らせ

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 2.3月分給食費振替日
2/13 4年フッ化物塗布(2・3h) 国際クラブ
2/14 なかよし集会(3・4年) 区合同特支「卒業生を祝う会」(西生野小)
2/15 給食後下校(40分授業で13:00下校)
2/16 土曜授業「ふれあい参観」 PTA図書貸し出し 標準服リサイクル