1/31「はははの歯」1月号

冬休み歯みがきカレンダーのクイズの答えです。

歯みがきは、かぜやインフルエンザ予防になります。
しっかりみがいてね。

裏面もみてくださいね。
はははの歯1月号
はははの歯1月号裏面
画像1 画像1 画像2 画像2

1/31 外国語活動授業(1)

 外国語活動の授業参観がありました。
 教育委員会英語イノベーショングループより指導員の
方に来ていただき、3年・4年・6年の授業参観のあと
指導助言をしてもらいました。
子どもたちは、ゲーム等も交えた外国語の授業を楽しん
でいました。

3年の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 外国語活動授業(2)

4年2組の授業のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 外国語活動授業(3)

6年1組の授業のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今日のこんだて

1月31日(木)今日のこんだて
 他人丼、すまし汁、黒豆の煮もの、牛乳
 618kcal

【他人丼】
牛肉と卵を主材にした丼です。いろどりにみつばを加えています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 2.3月分給食費振替日
2/13 4年フッ化物塗布(2・3h) 国際クラブ
2/14 なかよし集会(3・4年) 区合同特支「卒業生を祝う会」(西生野小)
2/15 給食後下校(40分授業で13:00下校)
2/16 土曜授業「ふれあい参観」 PTA図書貸し出し 標準服リサイクル