いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

リースを作ろう(2年生)

12月7日(金)
 2年生は、自分の手の形を画用紙に写し取り、それを切り抜いてつないで、リースにしました。手の形に切るのはとても難しかったのですが、丁寧に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

12月7日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、おさつパン、牛乳、カレーうどん、白菜のおひたし、みかんでした。
画像1 画像1

リースを作ろう(1年生)

12月7日(金)
 1年生の生活科の学習です。どんぐりや、先日公園で拾ってきたイチョウの葉を紙皿に貼り、リースを作りました。リースの真ん中には、サンタやトナカイ、お菓子のブーツなどを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間最終日

12月7日(金)
 なわとび週間の最終日です。20分休みになり、4・5・6年生が運動場に出てきました。けれども、その直後に雨が降り出し、残念ながらなわとびは中止になりました。
 
 2週間のなわとび週間は雨の日が多く、あまり取り組みはできませんでした。けれども、なわとび運動などで、これから寒さが厳しくなっても積極的に体を動かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業(6年)

12月7日(金)
 区役所から出前授業として、選挙の学習をしました。
 初めにクイズを通して、選挙について学び、その後、模擬選挙を行いました。初めての投票を体験することができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 給食費口座振替日(2・3月分)
2/14 クラブ活動
2/15 学習参観・学級懇談会