夏休み 学習会 3年 夏は「進路」を決定していくための大事な時期
7月25日、昨日に続き、1、3年生で学習会が開かれました。今日が最終日です。参加生徒はがんばっています!
さて、生徒の皆さんは夏休みの宿題は順調に進んでいますか。この暑い中での勉強はつらいですが、宿題をすることは、1学期の復習でもあり、2学期に向けての準備につながります。もちろん宿題だけでは2学期の準備は足りません。2学期のスタートをスムーズに進めるためにも少しでも学習する習慣はつけてください。 特に3年生の皆さんは、「進路」を決定していくための大事な時期になります。自分の目標に向かって、じっくり自分をみつめて、何が今足りないのか、何を一番先にするのか、まずはそこから。ただ一番いけないのは「まだ時間がある」と油断しないことです。自分の「進路」は、自分で決め、それを実行すること(例えば「勉強」)が大切だと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み 学習会 1年
7月25日、昨日に続き、1、3年生で学習会が開かれました。今日が最終日です。参加生徒はがんばっています!
さて、生徒の皆さんは夏休みの宿題は順調に進んでいますか。この暑い中での勉強はつらいですが、宿題をすることは、1学期の復習でもあり、2学期に向けての準備につながります。もちろん宿題だけでは2学期の準備は足りません。2学期のスタートをスムーズに進めるためにも少しでも学習する習慣はつけてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み 学習会
7月24日、昨日に続き、1、3年生で学習会が開かれました。暑い中ですが、参加している生徒はがんばっています。明日が最終日となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み 学習会
7月23日、今日も暑い日が続いています。そんな中、1、3年生で学習会が開かれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶴橋中学校と勝山中学校との教職員合同会議のようす
7月20日、この日初めて鶴橋中学校と勝山中学校との教職員が一堂に会して合同会議が行われました。この夏休みから新校開校に向けた取り組みが本格的にスタートします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |