保護者の方へ お知らせ 5限終了後、臨時下校のため今から保護者の方へ電話連絡をします。よろしくお願いします。
6月18日
保護者の皆様 大阪市立勝山中学校 校 長 原口 貴美子 地震発生による臨時下校について 平素は、本校教育推進にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 本日、午前7時58分、大阪府北部を震源とした地震が発生しました。生徒の安全のため、大阪市教育委員会の指示により、次のように対応させていただきした。ご家庭での安全確保にご協力をよろしくお願いいたします。 ◎各保護者への連絡の上、生徒は午後2時15分の5限授業終了後、下校させます。部活動も中止といたします。 ◎今後、今回の地震による余震が予想されます。気象庁からの情報等、報道に十分留意していただき、ご家庭での安全確保に万全を期していただきますようお願いいたします。 保護者の方へお知らせ 現在勝山中学校は、通常授業を実施しています。
6月18日、朝方に地震が発生しましたが、現在勝山中学校は、通常授業を実施しており、生徒は授業を受けています。
授業のコミュニケーション活動による「考える力」の向上 主体的・対話的深い学びの授業実践
研究授業後、一昨年度から研究授業および研究協議でご指導をいただいている奈良教育大学の教授から授業におけるコミュニケーション活動について、どのような指導方法が大切であるかなど、さまざまな視点から講話をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続き
試合後、各チームごとに課題や反省をチームで話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続き
女子の方は、まずは班ごとに分かれて試合を行いました。時折、チームによっては、どうすればうまくいくか、試合の合間をぬってアドバイスを互いに行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |