2月5日(火) マラソン日和
今朝も、良いお天気に恵まれました。
風もなく、午後から行われる「マラソン大会」に絶好です。 レースは、長居陸上競技場横の周回道路で実施します。 午後2時過ぎにスタートします。 お時間がございましたら、ご観戦・応援をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のマラソンに向け、栄養パワーを!! 本日の給食 その2
忘れたころにやって来る「白花豆」
甘みが程よい味付けでした。 風邪に負けないよう、しっかりと栄養を! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
4時間目が終了し、給食タイムとなりました。
てきぱきと配膳作業が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 住吉・住之江区 同和人権教育研修会
本日、すみよし隣保館寿において、同和人権教育研修会が行われました。
冒頭に、この研修会の歴史や意義、継続性の必要が述べられた後あと、住吉隣保事業推進協会の友永常務理事様から、ご講演で、「過去を教訓としつつ、いま、そして未来を見つめることの大切さ」についてお話を伺いました。 時代とともに変化する法律や施策、変貌する地域やそこに住む人々ですが、反差別・人権確立の基軸は変わりません。 人権教育・人権啓発の大切さ、向上を目指して行かねばなりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|