2年職場体験(その8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHKでは2日目に外でロケを体験しました。寒い中、一生懸命取り組みました。 ベーカリーショップグリーンでは、パン作り以外にレジ打ちもしました。器用にシュークリームも作っていましたと店員さんに褒められました。 (写真は上から、ホテル・ザ・ルーテル、NHK、ベーカリーショップグリーンです。) 2年職場体験(その6)
動物病院では、猫の部屋の掃除や、カルテの確認をしたそうです。花屋さんでは、どちらも自分で花飾りを作らせていただきました。
お世話になりました。ありがとうございました。みんないい顔で学校に戻ってきました。 (写真は上から、まつした動物病院、朝来花園、ぶぶです。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年職場体験(その5)
昨日に続き、今日も職場体験をしています。返却本の整理や、開架の整理をしているようです。二日目ということで少し、慣れたかな。 (写真は上から2枚が図書館、下が隆祥館です。)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 1
1/24(木)午後から、本校に大阪府立中央聴覚支援学校1・2年の生徒さんをお招きし、第2回中央聴覚支援学校交流会を行いました。
体育館で開会式の後、各教室に分かれて、中央聴覚支援学校の生徒さんに本校の授業を体験してもらいました。 以下、それらの授業内容です。 ・英語…クイズ(写真上) ・国語…漢字の創作(写真中) ・社会…新元号を考えよう!(写真下) ※「1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 2」に続く・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 2
※「1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 1」より続き・・・
・理科…炎色反応実験(写真上) ・美術…スパッタリング(写真中) ・閉会式で手話歌披露…手紙〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラアキ(写真下) 第1回中央聴覚支援学校交流会の時と同じように、今回も両校の生徒達が、お互いに協力し合って、楽しく交流できたと思います。 特に、1年生全員での手話歌は、中央聴覚支援学校の先生方からも絶賛でした。 でも、中央聴覚支援学校の生徒さん達はどのように感じたでしょうか? また後日、両校生徒達の感想文を交換して、来年度以降の交流会に役立てていきたいと思います。 ※「1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 3」に続く・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |