保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

道徳研修会 その3

 道徳の特質から、「わかっているのになぜできないのか」、「より良い生き方は多様」、「あらゆる人々がハッピーに」・・・。

 たくさんのキーワードをご指導いただきました。

 豊かな学び。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳研修会 その2

 道徳授業の成立要件、質の高い指導方法、主題とねらいなど、わかりやすくご説明いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳研修会

 次年度から教科化される「道徳」

 昨日、道徳研修会に参加しました。

 立命館大学の荒木教授から、これからの道徳教育という演題で、貴重なお話を聞くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月10日(日) 私立高校入試 二日目

 今朝も良いお天気に恵まれました。

 本日、一部の高等学校では、面接試験が実施されます。

 明るい表情で、質問にはきはきと答えてください。

 自分の良さをしっかりアピールしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後3時を過ぎ、私立入試も第一日目を無事に終了したことでしょう。

 本当にお疲れ様でした。

 明日、面接が残っている人は、決して気を抜かずに頑張ってください。

 担任の先生たちも、今、職員室でホッとしておられます。

 私立入試。とても緊張の一日でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 公立特別選抜出願 3年進路懇談(3年4限まで)
2/15 3年進路懇談(3年4限まで)
2/18 3年進路懇談(3年4限まで)
2/19 3年進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜入試
2/20 3年進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜入試