車いすバスケット試合観戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、車いすバスケット女子ジャパンの皆様と交流会をもった1年生は、本日、大阪市中央体育館で開催されている国際親善大会に応援に出かけています。      「頑張れ日本」「Go Japan]

車いすバスケット「地域親善交流会」が有りました!

 2月14日(金)、車いすバスケットボールの日本代表女子チームをお迎えし、「地域親善交流会」が行われました。
 本校からは1年生が参加し、代表選手のプレーを間近に見ることができ、そのスピードに感動しました。
 生徒全員が競技用車いすに乗り、「ランニングシュート」を体験できるプログラムもあり、その難しさを実感するとともに、代表選手の「スゴサ」と技を磨くために日々努力されていることを感じることができました。
 心に残る交流会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1
 太陽の光で暖かい朝でした。
 今日の全校集会では、吹奏楽部の表彰と生徒会からの報告、先週の地域清掃とあすからの異ヵ国語あいさつ運動のおしらせがありました。
3年生の私学入試もほぼ終わり、次は公立高校の番です。はやいもので卒業式まで約1か月となりました。

生徒会地域清掃活動

画像1 画像1
 2月8日金曜日の放課後、生徒会を中心に、たくさんの生徒ボランティアとともに地域に出かけて清掃活動を行いました。たくさんのごみを拾いました。これからも定期的に計画したいと考えています。ご苦労様でした。
 通学路を美しく、そして、住んでいる街を美しくね。

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日木曜日、午後2時より多目的室で平成31年度入学、新入生保護者説明会が開催されました。多くの保護者が来校されました。新学期まで短い間ですが、どうぞご準備宜しくお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28