卒業を祝う会に向けて

2月13日(水)
 6年生が、登校するのも残り25日ほどになりました。3月6日には、5〜1年生が、「卒業を祝う会」で、6年生に感謝の気持ちを伝えます。
 今日の集会では、代表委員会で話し合って決めた、6年生に贈る歌を練習しました。代表委員会の子どもたちが、まずお手本で歌い、歌う時のポイントを教えてくれました。
 全員が心を込めて、しっかり練習できていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

島屋SC

2月11日(月)
 島屋サッカークラブが、鶴見緑地競技場で行われた、大阪市小学校体育連盟卒業記念サッカー大会に出場しました。
 冷たい小雨の降るあいにくの天候でしたが、とても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスタート(1年生と園児との交流)

2月8日(金)
 島屋小学校近隣の幼稚園、保育所、認定こども園の5歳児の子どもたちを、「わくわくスタート」に招待しました。
 1年生の目標は、「幼稚園、保育所の子どもたちに思いやりをもって交流する。」としました。
 司会や進行、あいさつなど元気にはっきり言えていました。5歳児の子どもたちと手をつないで案内してあげたり、やさしくゲームのルールを説明したり、1年生の子どもたち、とても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 報告します、みんなの生活

2月8日(金)
 4年生が、国語の学習で、生活の中の身近なことについてアンケートを取り、その結果をまとめて報告する学習に取り組んでいます。
 「何について調べるか」「アンケートの質問内容をどうするか」「アンケート結果をどのようにまとめて報告するか」などについてグループで話し合いながら進める学習です。
 このような学習を通して、子どもたちにコミュニケーション能力を高めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語 「委員会について伝えよう」

2月8日(金)
 5年生が、委員会活動の内容について、4年生に紹介しました。
 限られた時間の中で、必要なことを伝えるために、事前にグループ(所属の委員会ごと)で、紹介する委員会の仕事やどのような言葉で伝えるか、役割分担などを話し合い、発表の練習をしました。
 4年生は、発表を聞くだけではなく、必要な事柄をメモを取りながら聞きました。
 わかりやすく伝えることや要点をまとめてメモを取る、異学年と交流できるなど、とてもよい教材だと感じました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 3年クラブ見学会(3年生は6時間授業)
2/20 学習参観・懇談会(高学年)
ごみ0の日
新1年生学用品販売日(1回目)
2/21 学習参観・懇談会(低学年)

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校内研究

学校協議会