『芽吹き』 其の三
本校の平成29年度後期生徒会が
『地域に誇れる』大池中学校 『地域を誇れる』大池中学校 『地域が誇れる』大池中学校 この学校目標を達成する為に、自分達に何ができるのかを考え行動を起こした『生野 区防犯ボランティア』の取り組みが、『生野ジュニア防犯ボランティア』へと発展し、本 年度は5月の生野学校、6月の巽中学校へとバトンが繋がっています。 昨年度、本校の生徒会が蒔いた種が着実に『芽吹き』はじめました。 さて、これからどんな花が咲き、どんな実をつけてくれるのか? 生野区の未来を担う中学生が、今からこの取り組みを通して、生野区を『安心安全で住 みやすい町』にしていくのか、ホント楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『芽吹き』 其の二毎月11日は『生野ジュニア防犯ボランティア』の活動日です。 生野警察からも、毎回「安まちメール」で活動予告をして、広く区民に知らせて頂いて います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『芽吹き』 其の一先日、毎日新聞の記者の方が来られて、本校の平成29年度後期生徒会が取り組んだ 『生野区防犯キャンペーン』の取り組みと、この取り組みを本校の生徒会が生野区の全中 学校に呼びかけて、現在取り組みを進めている『生野ジュニア防犯ボランティア』の取り 組みの取材を、生徒を代表して生徒会役員が受けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 第1回 実力テスト本日、3年生にとって初めてとなる第1回実力テストが行われました。いよいよ進路獲 得に向けてスタートです。 テスト結果を自己分析して、自分の学力の弱点を見いだし、夏休みの自己課題として、 計画的にしっかりと受験勉強を進めて欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会昨日、定例の全校集会がありした。 集会のはじめに、表彰状の伝達式がありました。 今回は、卓球部です。春季総体で男子団体準優勝を勝ち取ってきてくれました! 表彰状と銀メダルを授与されました。次の大会も楽しみに期待しています。 その後の校長講話は、この時期咲き誇る紫陽花のお話でした。 アジサイは生野区の区花である事。そして何故紫陽花なのか? 紫陽花を区花にした意味などを話されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|