保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

いけばなの味わい

 今回のいけばな。

 花をつけたビワの枝がメインです。

 菊やユリが添えられ、とてもユニークです。

 少し寒くなってきたので、長持ちすることを祈ります。

 ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽の恵み

 天気予報どおりに、午後になって気温上昇。

 とても暖かくなってきました。

 澄んだ青空。

 明日もこの調子でお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サポートルームの調理実習

 お昼の時間を活用し、サポートルームで収穫した野菜を使った調理実習が行われました。

 野菜たちを洗ったり、細かく切る作業で、みんなそれぞれが味を出していました。

 まさに収穫祭です。頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気あふれる小学校

 本日、本校と一小一中の関係である大領小学校の「学校協議会」に出席しました。

 昨日同様、小学校は元気いっぱい。明るさにあふれていました。

 校長先生はじめ教頭先生から、中間反省など現状報告があり、PTA役員様や上村協議会長様からご意見やご質問がなされ、情報交換を深めることができました。

 これからも、小中連携をさらに推進して行けるようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会のテスト その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 勉強したところが、バッチリと出題されていると思います。

 焦らずに、ミスのないようお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 3年進路懇談(3年4限まで)
2/19 3年進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜入試
2/20 3年進路懇談(3年4限まで) 公立特別選抜入試

学校評価

保護者配布プリント

行事予定